fc2ブログ

家飲み記録 造り【赤貝 真鰯 コチ】 鮎の塩焼き(美濃吉) 山椒のグラタン 鮎の塩焼き(阪神百貨店)


久しぶりの家飲み記録です。まずは国産赤貝の造りから。
正直、7月に入ってから見掛けるとは思っていませんでした。
時期的にも恐らくこれが最後で、次は冬以降にならないとお目にかかれないと思うので迷わず購入。
相変わらず美味でした。

DSC_0169.jpg
真鰯の造り。こちらは逆にこの時期が旬ですね。めっさ美味い。

DSC_0170.jpg
美濃吉の小鮎の塩焼きは頭も骨も全部ムシャムシャ食べられて好物だったのですが、最近は小鮎ではなくただの鮎の塩焼きになっています。
もしかしたらこのサイズでも全部食べられるかもと思い買ってみましたがやっぱ無理w

DSC_0171.jpg
少しインターバルを置いてコチの造りで再開。

DSC_0172.jpg
なだ万の惣菜、山椒のグラタン。冷製でもいけるということで、温めずに頂いています。
普通。

DSC_0174.jpg
再登場の鮎の塩焼き。

蓬莱泉吟は普通なら四合瞬殺で飲みきるのですが、やや甘味が気になってこの日は三合まで。
ただ一合残したお陰で、一日置いた時の美味さを味わうことができたのでOKかな。
三週間ぶりくらいの家飲み記録でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村