fc2ブログ

ビールで家飲み記録 骨付きターキーの燻製 鮎の塩焼き 仔牛のカツレツ


それ程食欲が無く、日本酒でガッツリという気分ではなかったのでビールで軽めの家飲み。
パウラナー・ヘーフェヴァイス ドゥンケル。
そういやヴァイツェンで「ビールの苦味が無くてビール苦手な人にもお薦め」的な紹介を見掛けますが、ビールの中では苦味が控え目と言うだけで苦くないわけではないと思うのですが…。
だいたい苦味が嫌ならわざわざビールじゃなくても他の酒でよくね?w

DSC_0182.jpg
燻製肉と日本酒を合わせるのはあまり好まないので、日本酒飲みの時にはまず出てこないターキーの燻製もビールなら話は別。
燻製らしからぬジューシーさが保たれていて非常に美味。
一人で食すにはちょっと多いですがw

DSC_0183.jpg
美濃吉は今夏は阪急でも高島屋でも小鮎ではなくて成魚の鮎の塩焼きが多く残念。
鮎の塩焼きなら他でも買えるので小鮎を取り扱って欲しいところ。

DSC_0184_20170714115602544.jpg
ミラノ風仔牛のカツレツ。
牛カツ自体はあまり好きではないのですが、これは割と美味しかった。

この辺で非常に気分が悪くなって家飲み中断。
口内炎ができていて、その内服薬を飲んでいたのですが、この薬があまり酒と相性が良くない。
過去にも数回この薬の後に酒を飲んで痛い目に遭っているのですが、口内炎自体そう頻繁に発症するわけではないので、うっかり忘れて何度もやらかしています。
次回同じ失敗を繰り返さないようにと記事にw
というわけで500mlのビール一本で終わった家飲み記録でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村