外飲み記録 英ちゃん冨久鮓 鯵の造り 小鮎の塩焼き キンキの一夜干し お好み鮨
大阪の寿司屋は日曜休みが多いというのは過去に何度か言及していますが、では月曜が祝日の三連休の場合はどうなるかというと…
A 日、月は営業して火曜日休み
B 変わらず日曜日のみ休み
C 日、月休みにする
売上を考えるならA、市場が開いていないという理由で普段日曜休業にしているのであればCになるのですが、答えは「D 三連休全部休む」ですw

勿論全ての店がそうというわけではありませんが、この日三連休とは言え土曜日だから開いているだろうと気楽に赴いたら二軒も振られて、三軒目でようやく開いていた久しぶりの英ちゃん冨久鮓です。
お酒は例によって惣花しかありません。

鯵の造り。

小鮎の塩焼き。
本日は頂いていませんが背越し造りや天ぷら、唐揚げなど夏場は鮎系の料理が充実しているのが嬉しい。
日本酒に選択肢がもう少しあれば、もっと通っている筈。

プリプリのキンキの一夜干し。



あとは鮨をお好みで。
惣花は二合頂いています。
値段は少し張りますが、クオリティもその分高い英ちゃん冨久鮓の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
A 日、月は営業して火曜日休み
B 変わらず日曜日のみ休み
C 日、月休みにする
売上を考えるならA、市場が開いていないという理由で普段日曜休業にしているのであればCになるのですが、答えは「D 三連休全部休む」ですw

勿論全ての店がそうというわけではありませんが、この日三連休とは言え土曜日だから開いているだろうと気楽に赴いたら二軒も振られて、三軒目でようやく開いていた久しぶりの英ちゃん冨久鮓です。
お酒は例によって惣花しかありません。

鯵の造り。

小鮎の塩焼き。
本日は頂いていませんが背越し造りや天ぷら、唐揚げなど夏場は鮎系の料理が充実しているのが嬉しい。
日本酒に選択肢がもう少しあれば、もっと通っている筈。

プリプリのキンキの一夜干し。



あとは鮨をお好みで。
惣花は二合頂いています。
値段は少し張りますが、クオリティもその分高い英ちゃん冨久鮓の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント