外飲み記録 和おん メイチの造り 鯵のタタキ 鱧のタタキ イシカゲ貝の酒蒸し のど黒の煮付け

本日の和おんは而今の仕入れがあったということで早速オーダー。
特別純米だったかと思いますが、相変わらず上質でフルーティな旨味。

造りは長崎産のメイチから。
そろそろ出回り始める美味しい魚。
和おんでもなかなか出会えないくらいにレアです。

八幡浜産鯵のタタキ。
相変わらず色々な味が混ざり合って幸せな味。

先週食べた魚は翌週は食べないというマイルールがあるにも関わらず、やたら登場頻度の高い鱧(淡路産)。
今夏は鮎に次ぐぐらい食べている気がします。

前回造りで頂いたイシカゲ貝(岩手産)は今回は酒蒸しで。

おまけの鱧の骨せんべい。

紅瞳ののど黒はいつも通り煮付けで頂きます。
而今は二合。
お盆前の週末なので仕入れが少ないかなと思いながら暖簾をくぐりましたが、特にそんなこともなく満足の和おんの外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント