外飲み記録 豆腐料理 空野 アボガド豆腐 茄子の湯葉巻き 桜肉ユッケ マグロ茶漬け

豆腐料理の空野が最近改装を終えていたので久しぶりに飛び込んでみました。
以前もかなりお洒落な造りでしたが、改装後やや落ち着いた和モダンな感じになって、おっさんが一人でも入りやすくなっています。
お酒も結構品揃えが増えています。
この中なら断然貴なのですが、品切れということでお久しぶりの紀土を頂いています。

アボガド豆腐。
お酒は改装して断然良くなっているのですが、料理については改装前の好物が幾つか姿を消していて残念。
特にレバーパテとあん肝豆腐の不在は痛い。
※あん肝豆腐は季節的な事情かも知れませんが。

茄子の生湯葉巻き。非常に美味。

桜肉ユッケ。普通に美味。

本日の魚茶漬けはマグロでした。
マグロと茶漬けって全然合わないですね。これはハズレ。
酒がかなり自分好みのラインナップなので、以前の好物メニューがあれば頻繁に使いたいくらいなのですが、うーんどうしようかなw
とりあえず月が変わったらもう一度訪れてメニューに変化があるか確認してみたいと思います。
お酒は紀土と雨後の月を一合ずつ。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント