fc2ブログ

外飲み記録 おっかんの寿司 馬刺し 造り盛り合わせ お好み鮨


先日台風の日なら空いているだろうと飛び込んだところ、予約で満席という訳の分からない状態だったおっかんの寿司に日を改めて飛び込んでみました。
この日もほとんど予約で埋まっていましたが、壁向かいの席に僅かに空きがあったので入れてもらうことにしました。
お酒は上喜元、付き出しが丁寧な仕事。

sc_201708221848397.jpg
どんどん予約客で席が埋まっていく状況だったので、造り盛り合わせをお任せでオーダー。
前回非常に美味しかった馬刺しも頂いています。
ちなみにハーフサイズ。

sc_201708221910496.jpg
鮨はお任せだとかえって手間な状況だったのでまとめてオーダー。

sc_201708221913441.jpg
名物で好物のしらす。

sc_201708221920390.jpg
芽ネギも美味。

sc_201708221930379.jpg
赤貝はこの時期、この値段だと国産ではないと思うのですが、造りも含めて結構美味。

sc_201708221934118.jpg
最後にコハダや鯖や秋刀魚。

前回美味しい割に結構空いていてのんびり食べられるお店だなと思ったのですが、その時が例外だっただけで、基本的に人気店ですね。
まあ美味しくてそこそこリーズナブルな寿司屋が誰にも知られないままひっそりなどというのはあり得ないので、味を考えればこの混雑、人気は当たり前でしょう。
お酒は上喜元と八海山を一合ずつ。
味も値段も満足なおっかんの寿司の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村