fc2ブログ

外飲み記録 新宿つな八なんば店 お好み天ぷら色々


創作系は美味しいものの素材系に難があるので少し足が遠のいていたつな八に久々に入りました。
お酒は三種飲み比べ。二種類はあまり馴染みのないお酒、両方外れだった場合に備えて保険の船中八策という組み合わせ。
飲みたりては酸っぱすぎて論外。播州一献も何と言うか荒い感じでいまいち。
結局船中八策を一合頼めばよかったと後悔w

IMG_20171007_113116HD.jpg
子持ち稚鮎という珍しい天だねがあったので頂きました。
子持ちの鮎は成魚だと身がパサパサで大外れという認識ですが稚鮎だと割と美味ですね。

IMG_20171007_113651HD.jpg
何が何だかわかりませんが、秋のキノコ三種盛りです。

IMG_20171007_114153HD.jpg
子持ちししゃもと白海老。

IMG_20171007_114813HD.jpg
お酒は最初の反省を踏まえて船中八策w

IMG_20171007_115548HD.jpg
納豆稲荷揚げ。

IMG_20171007_115815HD.jpg
大アサリ香り揚げ。
この辺の創作系は安定。

IMG_20171007_114928HD.jpg
雲丹の海苔巻き。論外。

わかって使っているとは言え、やはり素材系はちと辛いですね。
特に秋にキノコ系がいまいちというのは…。
今後は天ぷら欲を満たすためというよりは得意の創作系に絞って楽しみに行く使い方が良さそうです。
ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村