【第八回】 蓬莱泉 吟 純米大吟醸 関谷醸造 愛知 山田錦

前回から三ヶ月ほど経過して無性に飲みたくなったので地元から取り寄せた蓬莱泉吟のレビューです。
6月出荷分がまだ手に入るのは地元ならではのありがたみ。
家飲み頻度がやや落ちてきて、なかなか出番のない盃形の酒器を使って頂きます。
香りは相変わらずの大人しさ。
口に含むとまろやかで極めて高い透明感を発揮します。
一瞬ほど遅れてうっすらと甘味が広がりつつ、上品な酸辛味が入り混じってきて、溶け合いながらふっと掻き消えるように霧散していきます。
奥手で慎ましく、そして深い蓬莱泉らしい美味しさですね。
劣化が早いのもいつも通りで一合ほどの残りは真空保存でも数日後には若干のエグみを感じるほどでした。
相変わらず極良の地元三河の銘酒蓬莱泉吟のレビューでした。
スポンサードリンク
コメント