fc2ブログ

家飲み記録 造り【マハタ 赤貝 ブリ 石鯛 アコウ ヒラメ】 フォアグラの茶碗蒸し


蓬莱泉吟で頂いた家飲み記録です。
前回九絵で失敗したものの、やたら美味しそうだったので同じハタ科の岐阜産マハタを買ってしまいました。
九絵よりも脂が乗ってて、繊細さには欠けますが旨味はたっぷりの美味しさです。

DSC_0342.jpg
同じくロシア産で失敗した赤貝ですが、今回は宮城産。
サイズがとても小さい上に、ロシア産より一つ少なく、しかも値段はロシア産以上w
これで不味かったらどうしてくれようと思いつつ頂いたら、何と言うか小粒でもさすがの美味さです。

DSC_0343.jpg
そろそろ美味しくなってくるブリ。美味でした。
今回は造りがどれも当たりだったのでスイスイ二合以上呑んでしまって、ここで一旦休憩。

DSC_0344.jpg
夜になって三種盛りで再開。
石鯛とアコウとヒラメだったと思いますが、アコウだけ記憶があやふやなのでもしかしたら違うかも。

DSC_0345.jpg
最後はフォアグラ茶碗蒸し。

蓬莱泉吟は開栓して時間が経てば経つほど不味くなるタイプなので、刺し身多めに用意してほぼ四合呑んでしまった家飲み記録でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村