fc2ブログ

【第十一回】 飛良泉 羽州蔵 純米大吟醸 山田錦 秋田 飛良泉本舗


十一回目になる飛良泉の高島屋限定純米大吟醸羽州蔵のレビューです。
前回が8月なので約三ヶ月振りですね。

それでは早速七角切立青瓷の器で頂きます。
香りはそこそこに熟成酒にしては多少高めくらいに香ります。
口当たりは熟成酒らしく非常にまろやかですが、透明感はいつもより少なめです。
淡麗辛口にほの甘さが同居したような味わいで、全体的に大人しい印象です。
去り際は霧散するような印象でしつこさは皆無です。

記憶よりも透明感に欠けるものの、悪くなっているわけではないのでこれはこれでありでしょう。
ほの甘さがやや流行りっぽい印象を与えているので、割と万人向けの仕上がりかなと。
とは言え刺し身などに非常によく合う淡麗辛口の良さも十二分に残していて、自分好みでもあります。
十一本開けても相変わらず安定して美味しい飛良泉羽州蔵のレビューでした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村