fc2ブログ

外飲み記録 香港海鮮飲茶楼 茹で上海蟹 蟹身入り餃子 海老チリ フカヒレの刺し身


先日訪問したSHUNSAIKA NAKAで紹興酒に目覚めたので、蟹スキーですが紹興酒漬けが美味いと言われてもなあ…とずっと敬遠していた上海蟹に挑戦しようと思いました(東京の美食家の友人二人が物凄い勢いで食べまくっていたのもあり…)。
馴染みの天天酒家や明元のような大衆系中華料理店ではさすがに取り扱いが無いので(上海蟹入り炒飯とかカニ玉とかならありますが、単体の上海蟹目当てなので)食べられる店を調べたのですが、これ取り扱いのある店を探すだけでも一苦労ですね。
一品5000円~、水だけでお金を取られそうな超高級店なら勿論取り扱っているのですが、さすがにそういう店は腰が引けるので、そこそこの値段で要予約ではありますが上海蟹を食べられる香港海鮮飲茶楼に予約を入れて初訪問しました。
付き出しは7種類から適当に盛り合わせ方を選べるので、画像の通り四種類選んでいます。
お酒はとりあえずモルツのドラフト瓶ビール。

sc_201712031727353.jpg
上海蟹以外の料理も適当に頼んでいます。
蟹身入り餃子。グリンピースが邪魔。

sc_201712031727442.jpg
海老チリは可もなく不可もなしですね。

sc_201712031737239.jpg
上海蟹は雄雌選んで予約できるので、両方頂きたかったのですが雄がなかなか入ってこないということで雌二匹に。
茹でてあらかじめほぐしてもらいました。
なんか専用のつけダレも添えてありましたが、そのままの方が美味しいですね。

sc_201712031738577.jpg
紹興酒とも合わせてみましたがあんまり合わない。

sc_201712031745570.jpg
足は毛ガニやズワイガニに比べるとやや味が物足りないのですが、こちらは専用のつけダレを使って食べると紹興酒によく合う美味しさになりますね。

sc_201712031754494.jpg
フカヒレの刺し身。旨し。

単体の上海蟹という食べ方を初めて体験しましたが、そこそこ美味しいねという感想。
時期が12月初旬で旬も終わりかけというのが良くなかったようで、お店の人からももう少し早めにご予約頂ければもっと美味しいですよと言われていますw
というわけで、この店を使うかどうかはわかりませんが、来年は本腰を入れて上海蟹を試そうかなと思います。
ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村