外飲み記録 のぼりや 蒲焼き 白焼き 肝焼き

1月も4週目ですが、ブログ的には2018年最初の記録になります。明けましておめでとうございますw
正月の間も実家で地元屈指の寿司屋に行ったり、食べたり飲んだりしていたのですが、生憎全く画像を撮ってなかったので、大阪に戻る際に立ち寄った豊橋鰻の名店のぼりやの外飲み記録から始めます。

肝焼きはなんかレアな肝とレアじゃない肝があって統一感がありません。
サイズが大きいものや小さいもの様々なので焼きムラがある感じ。

白焼き。それなりに美味。

蒲焼き。
昔はもっと炭の香りがガツンと来る個性的かつ超絶美味な鰻だった筈なのですが、最近はマイルドになって美味しいことは美味しいのですが、のぼりやじゃないとこの鰻は食べられん!という味ではなくなってしまった気がします。
まあそれでも大阪に幾つかある老舗を気取る江戸前クソ鰻よりは数万倍マシですが。
お酒が無いので瓶ビール二本。
なぜか同じく一人で鰻を食っていた隣のテーブルのおっちゃんとやたら会話が弾んだ2018年初うなぎでした。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント