外飲み記録 源氏 だし巻き 鴨葱炙り焼き 天ぷら盛り合わせ とろろせいろ

旧歌舞伎座裏にある老舗蕎麦屋の源氏を初訪問しました。
歌舞伎座があった当時、すぐ近くに勤めていたので、何度か入ろうとしたのですが、常に歌舞伎帰りのおばあちゃん団体が列をなしていて諦めていました。
最近ふと存在を思い出し、歌舞伎座が無くなった今ならそこまで混雑していないかもと予想して赴いた所、すんなり入れました。
お酒は雨後の月や宝剣など広島寄りの有名所を5種類と品揃えが良いまではいきませんが、悪いと言うほどでも無くですね。

だし巻き。普通に美味。

鴨葱は並。

一番期待していなかった天ぷらが綿実油を使ったタイプで、一番美味しく好みでした。

鴨と天ぷらを蕎麦前で頂いてしまったのでとろろせいろ(十割)。
所謂十割らしい味で十割苦手な人には決して薦めてはいけないタイプ。
難波は実は蕎麦前も含めてお酒も楽しめるタイプの蕎麦屋については不毛の地で、「難波 蕎麦」で検索してグルメサイトのランキングを見ると10位以内でも定食蕎麦系チェーン店がガンガン名を連ねるといった有様なのですが、こちらはそんな中でも数少ない単独店舗型で蕎麦前も楽しめる貴重なお店ですね(勿論ランキング系でもかなり上位です)。
これから少しずつ訪問して色々な蕎麦を楽しみたいと思います。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント