fc2ブログ

外飲み記録 芦屋天がゆ ルクア大阪店  旬之献立 お好み天ぷら


年末年始とタイミングを逃して入れなかった天がゆにようやく入ることができました。
いつも通り、安いコースを頂きつつ、足りないものを単品で食すスタイル。
相変わらず熱々サクサクでほんのりレアという海老の揚げ具合が極まっています。

IMG_20180120_152907HD.jpg
左たけのこ、右はフグ。
フグって唐揚げは美味しいですが、天ぷらはどこで食べても微妙な思い出しかないです。

IMG_20180120_153151HD.jpg
好物ふきのとう。

IMG_20180120_153408HD.jpg
タラ白子。

IMG_20180120_153551HD.jpg
紅芋。
芋の天ぷらだけは日本酒とまるで合わないのでコースじゃなければ絶対要らないんですけどね…。

IMG_20180120_155906HD.jpg
ズワイガニとアスパラ。

IMG_20180120_154012HD.jpg
お酒は最初八海山、二合目に珍しく龍力の大吟醸が入っていたのでそちらを。
ちょっと華やかすぎて天ぷらの風味の余韻を吹き飛ばしてしまう感じ。

IMG_20180120_154831HD.jpg
好物タラの芽。
あと菜の花とこごみと芽キャベツがあれば完璧なんですが、そこまで揃っていそうなのは接客ゴミで切った与太呂くらいなのが残念。

IMG_20180120_155232HD.jpg
下サーモン、上ヤングコーン。
サーモンは話になりません。

IMG_20180120_155335HD.jpg
椎茸の雲丹乗せ。
椎茸を揚げた後で生雲丹を乗せてあります。
予想以上に良い雲丹が使ってあって、非常に美味でした。

IMG_20180120_160958HD.jpg
鮑。
肝は美味しいですが、身はこの半分くらいで十分。

IMG_20180120_160428HD.jpg
茄子と牡蠣。
牡蠣も敢えて天ぷらにしなくてもという感じかな。
茄子はめっさ美味かった。

これ以外にも何種類か食べていて、割と食べて食べて食べまくっていますw
幾つか辛口評価もありますが、これだけ目茶苦茶食べていれば何種類かは外れがあるのもやむ無しかな。
お酒は計二合。
しばらく天ぷら欲が目覚めなくても良いように糸目をつけず食べた天がゆ外飲み記録でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村