fc2ブログ

外飲み記録 焼とり はま田 ハツとズリの造り お好み串


焼鳥が食べたくなったら必ずここというはま田を訪れました。
焼鳥については鶏はともかく日本酒が厳しいという店が多く、放浪期間が長かったのですが、ようやく安住の地を見つけたような感じですw
お酒は前回と品揃えに変わりは無く、また飛良泉から始めていますが本日は一合。
唐津っぽいぐい呑で頂いています。

IMG_20180203_182659HD.jpg
刺し身はハツとズリ。
酒が進みます。

IMG_20180203_185335HD.jpg
本来なら刺し身の後に鴨たたきを頂くのですが、前日に食べてしまっているので本日はここから焼鳥開始。

IMG_20180203_185856HD.jpg
ちなみに鴨は串で頂いていますが画像撮り忘れています。

IMG_20180203_190218HD.jpg
IMG_20180203_190753HD.jpg
飛良泉の後、美丈夫をグラスで頂き、その後マスドリ。

IMG_20180203_190938HD.jpg
本日も熱々芽キャベツを頂いています。旨し。

IMG_20180203_191233HD.jpg
長芋。ホクホクサクサクでこれも酒に会います。

IMG_20180203_191455HD.jpg
じゃがいもはバター風味。

IMG_20180203_192137HD.jpg
かなり端折っていますが串もいつも通りガッツリ食べて最後に鶏スープ。
本日の鶏スープは大将の自信作とのこと。

ビジネス街なので土曜に訪れるとゆっくり焼鳥を楽しむことのできるはま田の外飲み記録でした。
お酒と鶏が美味しいというのは勿論ですが、ゆっくり寛げるというのもお気に入りの理由の一つですね。
ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村