外飲み記録 牛料理専門店 南船場 御肉 極上ユッケ ハツ刺し 牛肉のカルパッチョ 月見レバー

目当ての店が臨時休業で別の店に行く途中、通りかかったらなぜか営業していたので入ることにした生肉が売りの御肉の外飲み記録です。
生肉を取り扱う関係上、三連休の3日目の祝日は休んでいると思っていたのですが、同じ考えの人が多いようで客は自分一人w

極上ユッケ。
食べた瞬間にわかるほど、いつもに比べると肉質が劣るw
確か以前にも週末に入って、この店は平日に使わなあかんというジャッジをしたことがあったのですが、一口食べてそれを思い出しましたw

十四代があることは知っていたのですが、美味しい肉にはビールということで頼んだことはありませんでした。
今日は肉が普段ほどではないので日本酒と合わせてみることに。
十四代は入荷待ちですが飲んだことのないレア酒花邑、それも開けたてがあったので頂きました。
非常に華やかな味わいですが、甘さが苦手なベタつき系ではないので肉と合わせると案外悪くありません。

カルパッチョ。
これも悪くないですが、普段の美味しさを知ってるとなあ…。

逆にちょっと臭みがあるくらいが美味しい月見レバーは臭みが無くてやや物足りない。
どーなってんだw

ハツ刺しは色からしていつもと違うw
不味いとか酷いとかではないのですが、普段の美味しさを基準にしてしまうと同じ値段でこれはなあというところですね。
花邑を飲めたのは収穫ですが、やはり平日の夜にナイターでも見ながら使うのが一番良い御肉の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント