fc2ブログ

外飲み記録 すし萬 大丸心斎橋店 あん肝ポン酢 春野菜と蟹身の天ぷら キンキの塩焼き お好み鮨 イクラの茶碗蒸し


寿司気分でしたが人見知り気分でもあったのでカウンターで大将と会話しながら食べるような店ではなく、放ったらかし系のお店をということで、随分ご無沙汰になっていたすし萬を訪れました。
一年くらいブランクがあると思いますが酒の品揃えにはまるで変化がなかったのでいつも通りの九平次です。

IMG_20180217_170841HD.jpg
付き出しはうざく。

IMG_20180217_171114HD.jpg
見た目にいつも気を遣っている印象のあるあん肝ポン酢。

IMG_20180217_171724HD.jpg
春野菜の天ぷら。
こごみなどもあって天だね自体は非常に好みなのですが、冷めている品と熱々の品があって、有り体に言えば下手な天ぷらでした。

IMG_20180217_172321HD.jpg
手ブレていますが蟹は全部熱々で美味でした。

IMG_20180217_173109HD.jpg
キンキの塩焼き。たまにしか食べられない高級魚ですがやっぱ美味いっす。

IMG_20180217_174653HD.jpg
あとはいつも通りのお好み鮨。

IMG_20180217_175527HD.jpg
洒落乙なゲタ皿。

IMG_20180217_175924HD.jpg
最後に好物イクラの茶碗蒸し。

まあ天ぷらは元からそれ程期待していたわけではありませんが、百貨店のテナントでそれなりの値段を取る以上は、「下手だなあ」と思わせてしまう品が出てくるのは頂けません。
とは言え他はさすがに安定した美味しさでした。
また稚鮎や燃えさかるサザエのつぼ焼き食べに訪れようかと思います。
ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村