家飲み記録 造り【白甘鯛 赤貝】 フォアグラの茶碗蒸し 東南アジア風よだれ鶏 新筍の水菜のサラダ 蓮根団子

常きげん参五磨で頂いた家飲み記録です。
まずは久しぶりの白甘鯛。
ふわりとした中に微かにシャキッとした歯応えと上品な旨味が最高…ですが参五磨の最後の鼻に抜ける甘さがどうにも白甘鯛の美味しさをかき消すような邪魔をします。
この辺が甘口の酒が苦手な原因の一つでもあったりします。

宮城産の赤貝。
気がつけばまた国産赤貝が出回り始める季節ですね。
お値段的に閖上産では無いと思いますが、十分に美味です。

好物のフォアグラの茶碗蒸し。
これくらい濃い味の品だと甘口の酒もなんとか合わせられます。

同じく好物の東南アジア風よだれ鶏。
先の茶碗蒸しとこの品でかなり頑張って参五磨を飲んでいますw

新筍と水菜のサラダ。

最後に温めた蓮根団子で終了。
テイスティングした時には別の酒にチェンジしようかとすら思いましたが、味の濃い品にも助けられて三合とほぼいつもの家飲みくらいには飲むことができた家飲み記録でした。
スポンサードリンク
コメント