外飲み記録 焼とり はま田 ハツと肝の造り 京鴨のたたき お好み串

雨が降ったら帰りに呑んで良しというマイルールで今週二度目の平日飲み。
本当は土曜日に訪問予定だったはま田に飛び込みました。
お酒はちょうど入れ替え中でまずは〆張鶴から。
記憶よりもややフルーティですね。

いつものようにお酒が進む付き出し。

二杯目は大好き羽根屋。

刺し身はハツと肝を頂いています。

好物京鴨のたたき。
鴨はやはりここで食べるのが一番美味しいです。

東洋美人のよく知らないスペック。
一番纏の強烈なラベルがどうしても強い印象を残しているのですが、普通のラベルもあるんですねw

お好み串開始。





野菜などもはさみつつマスドリ。

白子は本日も一串分には満たない量しか無しw




ハートランド。


本日の玉ひもはダブル。

最後に鶏スープで終了。
日本酒は羽根屋が久しぶりで嬉しかったですね。
東洋美人や〆張鶴も勿論相変わらずの美味しさで、相変わらず自分好みの充実した品揃えです。
鶏も噛めば弾けるように飛び出してくる濃厚な美味しさがビールの爽やかさとよく合います。
焼鳥についてはすっかり定番のお店になったはま田の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント