貴 純米大吟醸生酒 ゴリさんボトル 永山本家酒造場 山口 山田錦


純米大吟醸Vintageと山廃仕込純米大吟醸の2品についてはS級の評価をしている山口の銘酒、貴のゴリさんボトルのレビューです。
なんか東京の有名な日本酒居酒屋とのコラボ品らしく、後から調べたら日本酒の提供方法などにこだわって新しい楽しさ、美味しさを提案しているお店みたいですね。
それを象徴するかのようにロックやライムを入れてみましょう的な内容がラベルにも記載されています。
とりあえずロックではなく普通に猪口で頂きます。
※開ける前に黒竜吟十八号を一合ほど呑んでからのテイスティングなので、やや評価に公平性を欠くかも知れません。
香りはずいぶんと大人しいですね。
口に含むと水系の透明感を発揮します。
微かに酸味を感じますが、基本的に水っぽいまま味の広がりもなく流れていく印象ですね。
所謂、水のように透き通った淡麗辛口は大好きな酒質ではあるのですが、ここまで味が薄いとさすがに話は別ですね。
ライムを入れてとありますが、そうでもしないと物足りなさ過ぎます。
日本酒苦手な人に、こんなのもありまっせ的に薦めるには良いのかも知れませんが、うーん。
ただ一応「不味い」のではなく、「薄い」だけなので、いっそカクテルのベースなどにしたりなど使い方によってはというところですかね。
貴はVintageと山廃純米大吟醸さえ呑んでおけばいいやと再確認したゴリさんボトルのレビューでした。
貴 ゴリさんボトル
純米大吟醸生酒
山田錦
精米歩合 50%
日本酒度 不明
酸度 不明
永山本家酒造場
山口
スポンサードリンク
コメント