fc2ブログ

家飲み記録 チヌの造り 合鴨のスモーク 焼き椎茸 雲丹の流し寄せ 豆香村湯葉豆腐 焼き白ネギ イクラと鮭のユッケ

20150829チヌ造り
龍力天神と一緒に頂いた肴の家飲み記録です。
まずはチヌの造りから。前日に和おんで鯛科は山ほど食べているのにまた鯛ですw
これからが旬の魚なので、ついついお薦めされて買ってしまうことが多くなります。

20150829スモーク合鴨
合鴨のローストを買ったつもりが、合鴨ロースのスモークだったことに帰宅してから気が付きました。
無理矢理ワサビ醤油で食べてみましたが、当たり前に全然別物。生ハムなんかもそうだけど、個人的には日本酒とスモーク肉系は合いません。

20150829焼き椎茸
自作というのもおこがましい焼き椎茸。クレイジーソルトを振りまくってフライパンに並べて焼くだけ。
しかしスダチ、ポン酢、醤油とどれを垂らしても下手な惣菜よりも余程美味い肴になってくれるという優等生。
ちょっと良い椎茸を買うのがポイント、百円玉2~3枚の違いで旨味の濃さが全然変わってきます。

20150829雲丹ゼリー湯葉豆腐
雲丹の流し寄せです。美濃吉の惣菜ですが、不味くは無いですが当たりでは決して無いというレベルでした。
豆香村の湯葉豆腐は相変わらずの美味しさ。

20150829焼きネギ椎茸
続いて焼き白ネギ。余った椎茸も刻んで一緒に焼いて、柚子胡椒で頂きます。
鶏もも肉と一緒に焼くことも考えたのですが、手羽先餃子を買ってあって、鶏肉が被るのでネギだけあっさり風味で。

20150829鮭イクラゆっけ
イクラと鮭の自作ユッケ。白ネギの余った青い部分を軽く炒めて添えています。味付けは焼き肉のタレ。
これご飯にすごく合うので丼にして食べるのが本当はお薦めです。丼にする時は青ネギの代わりにカイワレがベストです。
ここでちょうど龍力を四合飲み干しました。

手羽先餃子など、まだ幾つか惣菜が残っていたのですが、酔い潰れて本日は終了w
いつもに比べて酔いが回るのが早いのは、前日というか前夜にもそこそこ飲んでいたせいでしょう。
ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント

No title

ユッケとか、マメに作るねえw
豆腐がいつもうまそうなんだよな。
確かに、日本酒とスモーク系って微妙な気がする。

Re: No title

ユッケは惣菜では販売していないから、外で食べる機会が無いと家で作るね
豆腐&日本酒は合いすぎるので一時期あちこちの豆腐を買いまくって今のパターンに落ち着いているw
逆に生ハムとかスモーク系は個人的にはほんと日本酒とは合わないw

日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村