fc2ブログ

外飲み記録 太郎串 焼鳥各種 地雀 殻付きうずら卵 鴨のたたき


GW帰省時に大仏さんと呑んだ時の記録です。
義理の兄やんから聞いた太郎串という焼き鳥屋に飛び込んでみました。
日本酒の品揃え自体は少ないものの蓬莱泉の空があるのが嬉しいです。

IMG_20180429_172057.jpg
IMG_20180429_172108.jpg
あと結構珍しい鳥を食べることが出来ます。

IMG_20180429_173421.jpg
肝と胸肉の刺し身。まあ普通ですね。

IMG_20180429_174816.jpg
IMG_20180429_174823.jpg
鴨葱とネギマ。

IMG_20180429_175113.jpg
殻付きうずら卵。サクサクパリパリと皮ごと食べられます。
ただ殻が格別美味いかというとそういうわけでもなくw
まあ珍しいのと食感が面白いのが取り柄ですかね。

IMG_20180429_175257.jpg
雀。
骨ごと食べられると知らず、残していたのですが後から教えてもらって骨もバリバリと貪りました。
味的にはタレの味が非常に濃いので鶏肉としての味はよくわからないのですが、骨ごと豪快に噛み砕きつつビールなどを流し込むには楽しい鳥かなあと。

IMG_20180429_180155.jpg
つくね。

IMG_20180429_182424.jpg
鴨のたたき。
ちなみにうずらがオーダーミスで通っていなかったのが残念。

焼鳥についてはずば抜けて美味いという程ではありませんが、無難なレベルではありますし、珍しいネタもあり、酒も空があり、コスパもそこそことまあ良い店かなと思います。
これだけは何度でも食べたいというネタがあったらもっと良かったかな。
地元豊橋の焼鳥屋太郎串の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村