fc2ブログ

外飲み記録 和おん 造り【黒ムツ 関あじ 本カワハギ】 関あじ白子焼き サザエのつぼ焼き 目板鰈の煮付け


本日の和おんは先週の手取川の残りからいただきます。

IMG_20180511_181704HD.jpg
まずは関あじの造りから。
美味いです。そして高いですw

IMG_20180511_182302HD.jpg
IMG_20180511_182305HD.jpg
熊野産の本カワハギと肝。

IMG_20180511_182359HD.jpg
こうして食べると日本酒が美味すぎるのはいつもの通り。
旬はもう過ぎてると思うのですが、結構肝もしっかりしていて美味でした。

IMG_20180511_182542HD.jpg
同じく熊野産の黒ムツ。
手ブレてますが脂の乗りの良さは伝わるかな。

IMG_20180511_183333HD.jpg
初めて食べた関あじの白子。
味よりも食感が白子っぽくなくて面白いです。

IMG_20180511_181704HD.jpg
好物サザエのつぼ焼き(熊野産)。

IMG_20180511_184539HD.jpg
由良産目板鰈の煮付け。旨し。

IMG_20180511_185811HD.jpg
鉄火巻きを追加。
画像を見ると一目瞭然なのですが、気付かず左上の葉ワサビ山盛りテロ巻きを一口で頬張って悶絶していますw

IMG_20180511_183537HD.jpg
お酒は途中からよく知らないこんなのを頂いていますが買い切りではないのでレビューなし。

関あじの白子というレア物を頂いた和おんの外飲み記録でした。
ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村