fc2ブログ

ぐい呑み 片口 山根清玩 青萩 萩焼  スタイリッシュで鮮やかなブルーのぐい呑み

清玩青萩酒器揃
なんか画像が見切れてたりしますが、この品は通販サイトでも見ることができるので、修正せずにそのまま上げますw

山根清玩さんは萩焼の作家で清玩ブルーと呼ばれる青萩の作品が特に人気です。

このぐい呑みは結構以前に梅田の阪急百貨店で販売されているのを見かけて購入したのですが、贈答用のギフトなどでもお薦めされていたりとネット上でも頻繁に目にすることは多いですね。
つい先日梅田阪急に足を運んだ時も販売していたので、定番の人気商品なのでしょう。
粉引の白い萩焼の皿や器を好んでいた私ですが、この酒器に出会って始めて青萩というジャンルを知りました。

片口もぐい呑みも鮮やかな青色の釉薬の変化が素晴らしく、万人受けするわかりやすい良さのある酒器だと思います。
特に片口は徳利、片口系では一番のお気に入りです。
ただ氷ポケットのあるガラス製の徳利が便利すぎて、お気に入りな割に使用回数が少ないのが申し訳ないです。

ぐい呑みの方はちょっと格好の良い器として、背筋を伸ばして気取ってお酒を飲みたい気分の時によく登場しますw

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村