外飲み記録 CHINESE KITCHEN 優真 よだれ鶏 クラゲ 春巻き 牛肉の激辛四川オイル煮込み 鉄鍋麻婆豆腐 焼豚

大阪時代の四川料理については、予約必須高級系「空心」、病み付き激辛系「芙蓉苑」、コスパ最強大人気「天天酒家」等の店にお世話になりましたが、特に後半、普段使いしたい気軽で高品質系として確固たる地位を築いていた優真の最後の外飲み記録です。

よだれ鶏は相変わらずの美味しさ。
タレに浸してある系とは違う、この系統のよだれ鶏としてはここが一番美味しいです。

クラゲもネギダレがよく絡んで美味。

侮れない春巻き。
小さくて細いのですが、やたら香ばしくて一口食べてうおお!と感じるレベル。

鉄鍋麻婆豆腐も安定の美味しさ。
春先限定だったホルモン麻婆豆腐をもう一度だけ食べたかったなあ…。

大仏さんに同行した京都の中華紀行で焼豚が割と美味しいことを知ったので頼んでみました。
まあ普通w

所謂水煮な四川オイル煮込みは相変わらずタレをずっとレンゲで掬って舐めていたい美味しさ。
もう前職を離れていたので平日に私服で赴いたところ、「今日はお仕事お休みですか?」と聞かれていますw
ただその程度には馴染みですが、そこまで深く突っ込んだ話をしていたわけではないので、実は大阪離れるのでもう当分来れませんとは言いだせませんでした。
「いつも美味しいです、ご馳走様でした」とだけ伝えて辞去したとても美味しい四川料理の隠れ家的名店優真の外飲み記録でした。
本当に今までご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント