fc2ブログ

外飲み記録 和おん 造り【雲丹 カワハギ カジキ】 シラサエビのフライ 鰻の白焼き 鴨ラーメン


大阪ライフで主に戸籍にバツが付いてから長く贔屓にさせて頂いた和おんの引っ越し前最後の外飲み記録です。
数少ないブログ開設前から使っていた店なので寂しさもひとしおです。
本日のお酒は女将さんが一番好きだという日高見のこちらのスペックを頂いています。

IMG_20180615_180229HD.jpg
北方領土産の雲丹で冷酒をちびちび呑む幸せ。

IMG_20180615_181007HD.jpg
IMG_20180615_181013HD.jpg
淡路産のカワハギ。
オコゼと並んでよく隠しメニューで頂きました。

IMG_20180615_181017HD.jpg
カジキ。厳密にはメカジキですね。
カメラの具合ではなく、実際に薄ピンクというかかなり白い赤みです。
見た目通り脂が乗っています。

IMG_20180615_181302HD.jpg
カワハギの胃袋など。

IMG_20180615_181601HD.jpg
お酒もおかわり。

IMG_20180615_182840HD.jpg
大阪湾のシラサエビのフライ。

IMG_20180615_183840HD.jpg
三河産の鰻の白焼き。美味です。

IMG_20180615_185414HD.jpg
この季節はもう扱っていない鴨ラーメンを特別に頂きました。

日本酒に関して言えば黒龍の石田屋や二左衛門等、而今の限定純米大吟醸など、和おんに通っていたから四合瓶で飲むことができた有名レア銘柄は枚挙に暇がありません。
魚についても初めて名前を聞くような珍しい魚、あるいはレアな部位などをたくさん頂くことができました。
9月には移転で閉まってしまうのが残念ではありますが、逆に言えば閉店する数ヶ月前まで何年も使うことができたのは幸運というか良縁だったと思います。
最後は大将とガッチリ握手をして店を出た和おんの最後になるであろう外飲み記録でした。
本当に長い間お世話になりました。
ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村