fc2ブログ

外飲み記録 焼とり はま田 造り四種盛り合わせ 京鴨のたたき レバーペースト お好み焼き鳥


昨日に続いてと言うか、もう引っ越し間近で全て最後の訪問記録になるのですが、お気に入りの焼き鳥屋はま田の外飲み記録です。
最後なので造りは全部盛り。

IMG_20180616_172356HD.jpg
はま田の印象に残る品として五指には絶対に入ってくる京鴨のたたき。
モノが良いというのもあるでしょうが焼き加減が絶妙で最高。

IMG_20180616_173448HD.jpg
最後なので久し振りにレバーペーストも。

IMG_20180616_174428HD.jpg
ここからお好みで焼き鳥開始。

IMG_20180616_174743HD.jpg
IMG_20180616_175325HD.jpg
IMG_20180616_175054HD.jpg
IMG_20180616_175618HD.jpg
IMG_20180616_175820HD.jpg
IMG_20180616_180340HD.jpg
IMG_20180616_180342HD.jpg
大仏さんが伝説を残す切っ掛けとなったはま田のヤングコーン。
皮の内側の筋状の部分がとても美味。

IMG_20180616_180532HD.jpg
串の中では個人的にはま田を象徴する二本。
白子とたまひも。

IMG_20180616_181629HD.jpg
IMG_20180616_182004HD.jpg
IMG_20180616_182523HD.jpg
美味しい鶏スープで終了。

もともと店自体も一昨年くらいのオープンで新しく、使い始めたのもここ1年程度だったかと思いますが、とにかく抜群の美味しさで、焼き鳥店についてはなかなかマイ・フェイバリットを決めきれていなかったのに、あっさり初登場第一位。
その後はほぼ隔週くらいでは通っていたと思います。
味が確かなので、今後どんどん人気が高まるでしょうが、自分はもうそうそう行けないので、この際大阪にその名を轟かせて大人気予約必須店にでもなってくれればと思いますw
あとお気に入りのお店の中で唯一大将に当ブログの存在が露見してしまった店でもあります。
大将にブログ見ましたよwwと言われて、帰宅後慌てて記事を見直したものの、割とちゃんと褒めてあったのでホッとしたのも今となっては良い思い出。
そういう事情もあって利用した期間は短い割に大将とは懇意にさせて頂きました。
大阪に寄ることがあれば是非再訪したい絶品焼き鳥屋はま田のとりあえずは最後の外飲み記録でした。
ご馳走様でした。

スポンサードリンク

コメント

非公開コメント


日本酒 ブログランキングへにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村