東京紀行 蕎麦道中 東白庵かりべ 布恒更科 室町砂場 総本家更科堀井

蕎楽亭以外でも主に大仏さんのエスコートで東京の蕎麦を食べまくったので、それらをまとめてうp。
まず蕎楽亭の後にはしごで寄った神楽坂のかりべ。
蕎楽亭が割と味わいのはっきりした濃い蕎麦だったので直後に食べるとやや淡白に感じてしまったかな。


布恒更科。
築地で朝から呑んだ後に立ち寄った店です。
美味でした。



こちらは同日の室町砂場。
行列とまではいきませんがかなり混んでいて人気ぶりが窺えます。
布恒更科の方が個人的には好みかな。


翌日麻布十番で総本家更科堀井。
近所に三軒ほど更科があっていろいろややこしい事情があるようですが詳しくは知りません。
大仏さんはご存知ですw
呑んでいるとき以外は隙あらば蕎麦といった体で食べまくりました。
大仏さんのエスコートのおかげで有名所をそれなりに頂くことができて貴重な体験でした。
ご馳走様でした。
スポンサードリンク
コメント