地元探訪 炭焼 うなぎと旬菜 藤城 蒲焼 白焼き 三河地鶏の炭焼き とうもろこしのかき揚げ

地元の新規開拓の中では一番の大当たりの鰻屋藤城を何度かランチで使っていたのですが、ようやく夜に酒と共に楽しむために訪れることができました。
お酒は4種類くらいで割と聞き覚えのある銘柄ばかりでしたが、この時何を呑んだのかはもう忘れていますw

付き出しも相変わらず丁寧な仕事。

安定の白焼き。
ここ夏でもかなり大きな鰻を出してきますね。

関西風が嬉しい蒲焼。

結構地元産の素材にこだわっているようで鶏肉も三河地鶏。

トウモロコシも当然地元産。
本当は奥三河の鮎もあったりするのですが、この日は品切れ。
まあ鮎は実家で釣り好きな方々から天然物をおすそ分けでちょいちょい貰っているので、以前ほどに店で食べることにこだわらなくなってますがw
記事を作っているとまた行きたくなりますが、公共交通機関だと少し面倒な場所なので、車を出すと呑めないというジレンマが唯一の難点かな。
それでも時々はタクシー使ってでも呑み&鰻を食べたい藤城でした。
ご馳走さまでした。
スポンサードリンク
コメント